シャワーヘッドの時間

逆浸透膜方式の浄水器

浄水器はフィルターを通してろ過することで、水を安全にしています。使われるフィルターにはいくつかの種類があり、その中でろ過する性能が高くてきれいな水を作るのが、逆浸透膜方式の浄水器です。浸透圧の原理を逆に利用して、浸透圧を超える強さの圧力をかけることで水をろ過しています。逆浸透膜には0.5~2ナノメートルの非常に小さな孔があります。

これより大きな分子は通り抜けることができません。現在最も小さいのはピコルナウイルスやパルボウイルスですが、これらの大きさはおよそ20ナノメートルです。膜に傷や破れがない限り、病原菌やウイルスが水に入ることはありません。放射性ヨウ素131の大きさはおよそ10~100ナノメートルなので、ほとんど全ての有害物質を取り除いた水を飲むことができます。

もともと家庭用浄水器には放射線の除去の対象に含まれておらず、確実に除去できるように設計されているのはこのタイプだけです。また水以外の不純物を通さないので、海水を真水に変えることも可能です。しかし、逆浸透膜方式の浄水器にはデメリットもあります。このタイプの浄水器は他のものと比べると、種類が少なく価格設定が高いです。

初期費用におよそ5万円以上かかり、維持費に年間で2万円は必要です。また、購入しても設置するスペースがないといけないので、ある程度部屋が広くないと不便です。購入する前に無理なく続けられるか場所の確保や経済的負担を確認しておくのが良いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です